
書道クラブ…ゴールドライフ大東
書道クラブの時間に「人生」「友情」「漢字」「いぬ」などを書かれました。真っ白い紙に、書を表現することは、心地よい緊張感があるのではないでしょうか。 皆様、真剣そのものです。 とても素晴らしい作品が次々出来上がりました。
さらに詳しく →書道クラブの時間に「人生」「友情」「漢字」「いぬ」などを書かれました。真っ白い紙に、書を表現することは、心地よい緊張感があるのではないでしょうか。 皆様、真剣そのものです。 とても素晴らしい作品が次々出来上がりました。
さらに詳しく →♯さくら舞曲 ♯荒城の月 ♯あざみの歌 ♯南国土佐を後にして ♯星影のワルツ ♯王将 ♯お富さん ♯知床旅情 柔らかくて爽やかな弦の音色で、とても癒されました♪
さらに詳しく →「ふ菓子が懐かしいわ」「何がええかなぁ」と選ぶのにも一苦労でしたが、お隣の方と分け合いながら、楽しんで食べていただきました。
さらに詳しく →大東家の食卓…春爛漫、初桜折りしも今日は良き日なり 外は桜満開、施設でもご利用者様には季節の変化を感じていただけるよう、旬の食材や地元産の食材を使って食事を提供しています。 春の山で採れた山菜ちらしで、春の味を楽しんでい
さらに詳しく →スパゲティとピザトーストの昼食バイキングを行いました。「ミートソースとクリームとどっちにしようかなぁ」とお好きなものを選ばれていました。
さらに詳しく →ケーキバイキングを行いました。チョコレートの花びらや、イチゴののったケーキに、「かわいいね~」と好評でした。
さらに詳しく →皆さん、上手に的を狙われ楽しんでみえました♪
さらに詳しく →ハーモニカボーイズの加藤良夫様・児玉満様、さくら小町の加藤小夜子様に、ハンドゲームや民謡、ハーモニカ二重奏を披露していただき、“笑い”“癒し”“感動”ありでとても楽しいひと時を過ごすことができました♪
さらに詳しく →それぞれの施設で、桃の節句のお祝いをしました! ひな人形を眺めて、ひな祭りバージョンおやつを“美味しい、美味しい”と皆さん喜んで召し上がってみえました。
さらに詳しく →皆様に大人気、寿司バイキングを行いました。一人ひとり寿司桶に盛り付けると、「今日は何か特別な日やった?」と、普段と違う食事に盛り上がりました。ムース食の方にも、寿司に見えるように寿司ムースを作り、寿司の雰囲気を味わってい
さらに詳しく →日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
基本理念
人間性を尊重し、施設に関わるすべての人たちの心を豊かにできる 施設づくりを目指します。
〒503-0835 岐阜県大垣市東前1丁目79番地
0584-82-2800
0584-82-2881
daito-@ccom.or.jp
お問い合せフォーム