
ペーパーレスを確立していきます。
今年4月から本格稼働させている、介護ロボット&ICT導入事業 ご利用者様の生活の安心・安全を担保しつつ、タイムリーなケアの提供、リアルタイムなデータ管理による関係者との良好な情報共有が可能となるなど、職員の業務及び精神的
さらに詳しく →今年4月から本格稼働させている、介護ロボット&ICT導入事業 ご利用者様の生活の安心・安全を担保しつつ、タイムリーなケアの提供、リアルタイムなデータ管理による関係者との良好な情報共有が可能となるなど、職員の業務及び精神的
さらに詳しく →現在、岐阜県内において新型コロナウイルスの感染者数が日々増加しております。 こうした状況から、ご家族様の「リアル面会」の予約受付を当面中止とさせていただきます。リアル面会制限中におきましては、「Zoom面会」をご利用いた
さらに詳しく →岐阜県の『まん延防止等重点措置』の指定解除に伴い、特養の家族面会等につきまして、リアル面会を本日より再開いたします。 感染拡大防止の取組を継続して実施し、当面は、特定の面会場所により最少人数で時間予約の上、行っていきます
さらに詳しく →大東社員食堂のランチメニューをさらに充実します! 業務の合間の休憩時間が楽しみになると良いですね(^^)/~~~
さらに詳しく →今年4月から本格稼働させている、介護ロボット&ICT導入事業 ご利用者様の生活の安心・安全を担保しつつ、タイムリーなケアの提供、リアルタイムなデータ管理による関係者との良好な情報共有が可能となるなど、職員の業務及び精神的
さらに詳しく →今年4月から本格稼働させている、介護ロボット&ICT導入事業 ご利用者様の生活の安心・安全を担保しつつ、タイムリーなケアの提供、リアルタイムなデータ管理による関係者との良好な情報共有が可能となるなど、職員の業務及び精神的
さらに詳しく →今年4月から本格稼働させている、介護ロボット&ICT導入事業 ご利用者様の生活の安心・安全を担保しつつ、タイムリーなケアの提供、リアルタイムなデータ管理による関係者との良好な情報共有が可能となるなど、職員の業務及び精神的
さらに詳しく →4月1日大東福祉会に新たに3名の新入社員が入社いたしました。 ご利用者様が安心・安全に過ごして頂けるよう今後の介護人材としての戦力として期待をしています。
さらに詳しく →岐阜県が行っている感染症対策補助金事業により、非接触型検温システムを中央棟・西棟・北棟に各1台 づつ設置いたしました。 新型コロナウイルスが流行っている中、少しでも感染リスクを減らせるように職員一丸となり対策を行っていき
さらに詳しく →岐阜県が行っている感染症対策補助金事業により、非接触型検温システムを中央棟・西棟・北棟に各1台 づつ設置いたしました。 新型コロナウイルスが流行っている中、少しでも感染リスクを減らせるように職員一丸となり対策を行っていき
さらに詳しく →日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
基本理念
人間性を尊重し、施設に関わるすべての人たちの心を豊かにできる 施設づくりを目指します。
〒503-0835 岐阜県大垣市東前1丁目79番地
0584-82-2800
0584-82-2881
daito-@ccom.or.jp
お問い合せフォーム