
非接触型検温システムを設置しています。
岐阜県が行っている感染症対策補助金事業等により、非接触型検温システムを中央棟・西棟・北棟に計4台設置いたしました。 新型コロナウイルスが流行っている中、少しでも感染リスクを減らせるように職員一丸となり対策を行っていきます
さらに詳しく →岐阜県が行っている感染症対策補助金事業等により、非接触型検温システムを中央棟・西棟・北棟に計4台設置いたしました。 新型コロナウイルスが流行っている中、少しでも感染リスクを減らせるように職員一丸となり対策を行っていきます
さらに詳しく →大東福祉会では定期的に防災訓練を実施しています。 今回は中央棟にて防災訓練を行いました。 いつ災害が起こっても適切な行動ができるように防災訓練を行い、災害を想定することが大切です。 皆さんも万が一のことがあったときに適切
さらに詳しく →栗やさつま芋、秋鮭を使ったおにぎりバイキングを行いました。栗おにぎりには顔がついていて、「わぁ、かわいいね」と喜んでいただけました(^^;)
さらに詳しく →特養及びショートステイの家族面会等につきまして、リアル面会を本日より再開いたします。 感染拡大防止の取組を継続して実施し、当面は、特定の面会場所により最少人数で時間予約の上、行っていきます。 詳しくはお電話にてお問い合わ
さらに詳しく →秋らしい栗を使ったおやつです。栗のババロアに栗の甘露煮やあんこをトッピングして、「きれいやねぇ」と笑顔が見られました(^^;)
さらに詳しく →特別養護老人ホームゴールドライフ大東の敬老会を開催しました。本来であれば盛大に開催するところですが、現在のコロナ禍において会を縮小し、ご利用者様とスタッフのみでささやかにご健康とご長寿のお祝いをさせていただきました。 こ
さらに詳しく →大東社員食堂のランチメニューが充実しました! 業務の合間の休憩時間がより楽しみになります(^^)/
さらに詳しく →南瓜ぜんざいにさつま芋モンブランなど、手作りのおやつを食べていただきました。「甘さ控えめでいいね」と言って、おかわりもしていただけました(*^_^*)
さらに詳しく →現在、岐阜県内において新型コロナウイルスの感染者数が日々増加しております。 こうした状況から、ご家族様の「リアル面会」の予約受付を当面中止とさせていただいております。リアル面会制限中におきましては、「Zoom面会」をご利
さらに詳しく →岐阜県が行っている感染症対策補助金事業等により、非接触型検温システムを中央棟・西棟・北棟に計4台設置いたしました。 新型コロナウイルスが流行っている中、少しでも感染リスクを減らせるように職員一丸となり対策を行っていきます
さらに詳しく →日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
基本理念
人間性を尊重し、施設に関わるすべての人たちの心を豊かにできる 施設づくりを目指します。
〒503-0835 岐阜県大垣市東前1丁目79番地
0584-82-2800
0584-82-2881
daito-@ccom.or.jp
お問い合せフォーム