
バレンタインデーランチ💗!(^^)!
2月14日はバレンタインデー💗 ランチのメインは、カレーライス、ハート形ハンバーグ、おやつはハートのチョコプリンをいただきました♪ ハート型でとても可愛く、見ているだけでワクワク💗…楽しむ
さらに詳しく →2月14日はバレンタインデー💗 ランチのメインは、カレーライス、ハート形ハンバーグ、おやつはハートのチョコプリンをいただきました♪ ハート型でとても可愛く、見ているだけでワクワク💗…楽しむ
さらに詳しく →大東グループホームで、豆まきを行いました♪ ウシのような角をもち、トラのような牙をもつ『鬼』を退治するために、『丑寅』の方位、つまり『東北』方向から豆まきを始めます。 節分に食べて気運が上がるのは、恵方巻ではなく『いなり
さらに詳しく →大東グループホームにおいて、お誕生日会を行いました♪ 『おめでとうございます!』という言葉とともにプレゼントが渡されると、少し照れながらも、とても喜んで受け取っていただけました!(^^)! お誕生日おめでとうございます♪
さらに詳しく →大東グループホームにおいて、お鍋を囲んで少し遅めの『新年会』を行いました♪ いつも以上に箸も進み、お腹いっぱい、笑顔いっぱいのひとときでした!(^^)!
さらに詳しく →大東グループホームにおいて、地域密着型介護サービス『運営推進会議』を開催いたしました。 施設管理者はじめ法人役職員、ご利用者様ご家族様代表、自治会役員の方、大垣市地域包括支援センター職員の方などが参加し、大東グループホー
さらに詳しく →大東グループホーム近くの安井幼稚園の園児たちが、心温まるメッセージ入りの作品を届けていただきました!(^^)! 園児の皆様、ありがとうございました。 嬉し涙するご利用者様も見えました。
さらに詳しく →鏡開きはお正月の間に年神様が宿っていた鏡餅をおろして食べ、1年の無病息災を願う行事です。 心身温まるぜんざいをいただきました!(^^)! 平穏な日々が続きますように…!
さらに詳しく →『春の七草』という春に芽生く7種類の野草が入ったおかゆを、朝一番に食べて、一年の無病息災を願うと同時に、お正月の豪華な料理で疲れた胃や腸を休めます。 1年間、健康で暮らせますように…!
さらに詳しく →新年早々、能登半島地震や航空機事故、鳥インフルエンザの発生など先行き不安なニュースが毎日のように発信されています。 昨年から続いているウクライナやイスラエル情勢、北朝鮮のミサイル発射など… 日本の政治経済も……… 平穏無
さらに詳しく →日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
基本理念
人間性を尊重し、施設に関わるすべての人たちの心を豊かにできる 施設づくりを目指します。
〒503-0835 岐阜県大垣市東前1丁目79番地
0584-82-2800
0584-82-2881
daito-@ccom.or.jp
お問い合せフォーム