
地域クリーン活動!…SDGsの取組み
施設スタッフの協力のもと、施設周りをはじめ地域をきれいな街にするべく環境美化活動にも積極的に取り組んでいます!
さらに詳しく →施設スタッフの協力のもと、施設周りをはじめ地域をきれいな街にするべく環境美化活動にも積極的に取り組んでいます!
さらに詳しく →ひだまりライフ大東では、月に1回「ひだまり商店(お菓子販売)」を開催しています。 お買い物の楽しさ、目で見て選ぶ楽しさ、毎月大盛況です。 笑い声と楽しい会話が響き渡り、楽しい時間を過ごすことができました♪ 購入後は、すぐ
さらに詳しく →最近は、地震や豪雨等、災害に関する報道が頻繁に聞かれるようになっています。 今後も定期的に防災訓練を実施し、地元自治会等とも連携しながら、皆様が安心して過ごしていただけるよう、あらゆる想定に対して備えていきたいと考えてい
さらに詳しく →火災が発生した場合の想定及び水害防護対策を行いました。また水嚢設置も同時に行いました。 限られた人員や時間の中で、円滑的確に行動・判断ができるよう繰り返し訓練し、課題などはマニュアルの見直しやBCP策定変更に繋げていきま
さらに詳しく →鬼退治ゲーム…職員が鬼に扮して登場! 赤鬼と青鬼の背負った籠めがけて、新聞紙を丸めて作った玉を投げ入れる玉入れを行いました♪ 全力で玉を投げつけて、容赦がありません!…笑 『鬼は~そと!』『福は~うち!』と大きな声で鬼退
さらに詳しく →大東グループホームにおいて、お鍋を囲んで少し遅めの『新年会』を行いました♪ いつも以上に箸も進み、お腹いっぱい、笑顔いっぱいのひとときでした!(^^)!
さらに詳しく →大東グループホームにおいて、地域密着型介護サービス『運営推進会議』を開催いたしました。 施設管理者はじめ法人役職員、ご利用者様ご家族様代表、自治会役員の方、大垣市地域包括支援センター職員の方などが参加し、大東グループホー
さらに詳しく →良い天気に恵まれ、皆様それぞれの思いを胸に、真剣な表情で参拝されていました。 ご利用者様が笑顔で過ごせますことを、職員一同心から祈っています。
さらに詳しく →日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
基本理念
人間性を尊重し、施設に関わるすべての人たちの心を豊かにできる 施設づくりを目指します。
〒503-0835 岐阜県大垣市東前1丁目79番地
0584-82-2800
0584-82-2881
daito-@ccom.or.jp
お問い合せフォーム