
Wao!Club に掲載されました!
西濃地域みっちゃく生活情報誌『Wao!Club』6月号の『SDGs特集』に大東福祉会が掲載されました! ぎふSDGs推進ゴールドパートナー登録企業として、社会福祉事業を通じてSDGs目標達成に向けさまざまな面で貢献してい
さらに詳しく →介護職、看護職、相談員、栄養士など多職種による連携が日常的に行われており、それぞれ専門分野のスキルを生かし、学び合う委員会活動も活発に行われています。 サービスの質の向上やリスクマネジメントをはじめ、認知症ケア、感染症対
さらに詳しく →フィットネスクラブ『FIT-EASY』の法人会員となりました! 職員とその家族が特典を利用できる会員制度で、福利厚生の充実や健康経営の推進を図っていきます。 運動によって、生活習慣病をはじめとする様々な疾病リスク低減やメ
さらに詳しく →施設スタッフの協力のもと、施設周りをはじめ地域をきれいな街にするべく環境美化活動にも積極的に取り組んでいます!
さらに詳しく →大東グループホームでは、ご利用者様の口腔ケアについて、訪問歯科診療の大垣スイトスクエア歯科さんに対応いただいています。 職員とも情報交換を行い、ご利用者様の口腔内の健康をサポートしてくださいます!
さらに詳しく →大東デイサービスセンターでは、ご利用者様に無料でサービスを行っています。 ソシオエステティシャンが利用者様の顔や手足に触れてマッサージを行ったり、お化粧や爪のお手入れをして心身共に癒してくださいます(^_^)  
さらに詳しく →ベトナム技能実習生3期生が入社してから2年ほどが経過しました。 仕事内容もしっかり覚て着々と成長しています。また、日本語の勉強会も毎週定期的に取り組んでいます。
さらに詳しく →職員の資産形成に適した新たな福利厚生制度! 〓 公的年金の補完制度として期待できます 〓 職員の金融リテラシーが育まれ、個々の資質向上に繋がります 〓 職員の経済的不安の解消をサポートします 今後、職員は自分自身のスキル
さらに詳しく →介護職、看護職、相談員、栄養士など多職種による連携が日常的に行われており、それぞれ専門分野のスキルを生かし、学び合う委員会活動も活発に行われています。 サービスの質の向上やリスクマネジメントをはじめ、認知症ケア、感染症対
さらに詳しく →日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
基本理念
人間性を尊重し、施設に関わるすべての人たちの心を豊かにできる 施設づくりを目指します。
〒503-0835 岐阜県大垣市東前1丁目79番地
0584-82-2800
0584-82-2881
daito-@ccom.or.jp
お問い合せフォーム